INSIGHT LAB株式会社

【プレスリリース】INSIGHT LAB株式会社は、新潟県村上市と「産業・教育・自治体のDX人材育成と課題解決に関する連携協定」を締結いたしました

お知らせ

データ利活用でビジネスを支援するINSIGHT LAB株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:遠山 功、以下「INSIGHT LAB」)はこの度、新潟県村上市と、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に関する連携協定を締結することとなりました。村上市の産業・教育・自治体のDX人材育成などを通して、地域課題の解決に取り組んで参ります。

  • 背景
    新潟県村上市では国が提唱する「society 5.0」実現に向け、2022年3月に「村上市デジタルトランスフォーメーション(DX)推進方針」を策定し、ICTの活用によって以下の地域課題を解決することを目指しています。
    (1)人口減少などによる歳入減少及び 少子高齢化による財政負担の増加
    (2)広大な面積を有する本市における 安定的な行政サービスの提供と向上
    (3)ICTの活用による業務改革(BPR)意識の確立
    引用:村上市デジタルトランスフォーメーション(DX)推進方針

    INSIGHT LABは2020年、新潟県新潟市に新潟研究開発センターを設立し、新潟県妙高市における自治体DX推進の支援や、新潟県三条市よりデジタルツール導入支援事業を委託されるなど、地域に寄り添ったデジタル化・DXのご支援をしています。その実績を評価され、この度新潟県村上市と「産業・教育・自治体のDX人材育成と課題解決」にかかる連携協定を締結する運びとなりました。

  • 連携事業内容(一例)
    1)企業・教育・自治体のDX人材育成に関すること
    ・企業DXの推進 市内企業向け講演会、研修会の開催、アドバイザーの派遣
    ・プログラミング講座 市内小中学校の児童、生徒及び教員向けプログラミング教室、親子プログラミング教室
    ・動画制作スキルアップ講座 市民向け動画編集スキルアップ講座
    ・DX研修 市職員向けDX研修会

    2)DXによる地域の課題解決に関すること
    ・地域DXの推進 地域DXに寄与するサービス、ソリューションの提供

    3)DXによる自治体の課題解決に関すること
    ・自治体DXの推進 自治体DXに寄与するサービス、ソリューションの提供
    ・DX相談窓口の設置 市職員を対象としたDX相談窓口(オンライン・電話)

    4)その他、ビジネスマッチング、起業家の育成、関係人口の創出など経済及び産業の活性化に関すること
    ・瀬波温泉ITパークプロジェクトなど地域の活性化に向けた相互連携
    ・都市部企業と連携したビジネスマッチング
    ・観光分野と連携したワーケーション等の推進
    ・起業家の育成と成長、企業の事業拡大を促進する取組

村上市長 高橋 邦芳様からのコメント
今日、いよいよこの日を迎えたという感じであります。DXは我々の生活をより豊かに、便利にする仕組みであり、村上市でもデジタル技術やDX人材の育成、子供たちを含めた担い手の育成も重要な課題です。それに対してのさまざまな取り組み実績を持つINSIGHT LAB様が協力してくださるというのは、非常に強力な戦力だと思っています。今、市が目指している「スマートむらかみ」の実現に向けて、INSIGHT LAB様と共に、確実に歩みを進めていきたいと考えています。

  • 新潟県村上市について
    新潟県の最北端、鮭のまちと知られる村上市は、かつては県北の城下町として栄え、今もなお古の街並みを残した「越後村上 町屋通り」として人気を博しています。また、海や山などの豊かな自然や温泉など、旅の魅力も満載です。村上には伝統的な漁法、百を超える鮭料理、鮭のために行われる神事など、独自の鮭文化が根付く街としても知られ、季節を問わず多くの観光客が訪れています。
    www.city.murakami.lg.jp/
  • INSIGHT LAB株式会社について
    「ビッグデータを活用し、より豊かな社会をつくる」ことをミッションに掲げ、お客様毎のデータ利活用フェーズに合わせた課題解決ができるデータ利活用プラットフォーム「TERASU(テラス)」を提供しています。「TERASU」は、MatoMeru(データ分析基盤)、KizuKi(データビジュアライゼーション)、+One(AI、RPAなど)、KakeDashi(DX推進)の4つの領域からなり、大手企業を中心に200社以上の導入実績があります。
    新潟県村上市とDX連携協定を締結するなど地域のDX推進にも貢献しており、最先端のデータ利活用ツールの導入・活用支援サービスや、研修サービスも提供しています。幅広い知見と技術力を用いて、お客様の挑戦に貢献していきます。

 

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
INSIGHT LAB株式会社 広報担当
電話番号:03⁻5909⁻1320
メールアドレス:pr@insight-lab.co.jp(広報担当)